なんかめっちゃ行きたくない?(いきなり)
何番煎じでもいいじゃない!ほとんど自分のためにまとめます!
このブログを、いつでも見返せるデジタルノート的な存在にしようとしているので…。
1つの記事にする予定でしたが、思いの外長くなったので分けることにしました。
- カリフォルニア・ディズニーランド・リゾート
 - フロリダ・ウォルト・ディズニーワールド・リゾート
 - 東京ディズニー・リゾート
 
好きなところから読んでね!
世界に7つ+1
- カリフォルニア・ディズニーランド・リゾート(アメリカ・カリフォルニア)
 - フロリダ・ウォルト・ディズニーワールド・リゾート(アメリカ・フロリダ)
 - 東京ディズニー・リゾート(日本)
 - ディズニーランド・パリ(フランス)
 - 香港ディズニーランド・リゾート(香港)
 - アウラニ・ディズニーリゾート&スパ コオリナ(アメリカ・ハワイ)
 - 上海ディズニーランド(中国)
 - ディズニークルーズライン
 
めっちゃある〜〜〜!!!ヽ(゚∀゚)ノ
世の中には、世界のディズニーを制覇されている人もいると思います。
わたしの友達にも制覇した子がいます。いいなーいいなーわたしもいつかは制覇するぞ!
カリフォルニア・ディズニーランド・リゾート(DLR)
基本情報
- 所在地:アメリカ カリフォルニア州アナハイム
 - キャッチコピー:The Happiest Place on Earth
 - 開園:1955年7月17日
 - 面積:37万㎡
 - 言語:英語
 - 時差:日本時間から-17時間(サマータイムは-16時間)
 - 通貨:アメリカドル
 - 最寄りの空港:ロサンゼルス国際空港(LAX)
 
元祖ディズニーランド、アナハイムディズニーランドと呼ばれることもあります。
パーク
ディズニーランド
9つのテーマランドに分かれています。
- メインストリートUSA
 - トゥモローランド
 - ファンタジーランド
 - ミッキーのトゥーンタウン
 - フロンティアランド
 
- クリッター・カントリー
 - ニューオーリンズ・スクエア
 - アドベンチャーランド
 - スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ←NEW!!
 
2019年5月に映画『スター・ウォーズ』シリーズをテーマにした
「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」というテーマランドがオープンしました!
カリフォルニア・アドベンチャー
7つのテーマランドに分かれています。
- ブエナビスタ・ストリート
 - ハリウッド・ランド
 - グリズリー・ピーク
 - パシフィック・ワーフ
 
- パラダイス・ガーデンズ・パーク
 - ピクサー・ピア
 - カーズランド
 
2012年6月にオープンした、映画『カーズ』をテーマとした「カーズランド」は、
映画に登場する町「ラジエーター・スプリングス」を忠実に再現しています。行きたい。
ホテル&ショッピング
ホテル
- ディズニーランド・ホテル
 - ディズニー・グランド・カリフォルニアン・ホテル&スパ
 - ディズニー・パラダイス・ピア・ホテル
 
ショッピング
- ダウンタウン・ディズニー
 
公式サイト
フロリダ・ウォルト・ディズニーワールド・リゾート(WDW)
基本情報
- 所在地:アメリカ フロリダ州オーランド
 - キャッチコピー:Where dreams come true
 - 開園:1971年10月1日
 - 面積:11000万㎡(110㎢)
 - 言語:英語
 - 時差:日本時間から-14時間(サマータイムは-13時間)
 - 通貨:アメリカドル
 - 最寄りの空港:オーランド国際空港(MCO)
 
ただただ広い。敷地面積の桁数がおかしい。
実は2018年9月に行ってきました!その時のこともいずれ記事にしたいと思っていましたが無理かも!!!笑
いや笑 じゃないから。
パーク
まずですね、4つのテーマパークと2つのウォーターパークがあるんですよ。
この時点で「!?」って感じじゃないですか?
そんでもって各テーマパークの中にそれぞれテーマランドが存在します。
WDWの中に日本入るんじゃね?
マジック・キングダム
その名の通り「魔法の王国」。通称マジキン(嘘ですわたしが勝手に言ってるだけです)
6つのテーマランドに分かれています。
- メインストリートUSA
 - アドベンチャーランド
 - フロンティアランド
 
- リバティー・スクエア
 - ファンタジーランド
 - トゥモローランド
 
エプコット
近未来をテーマにしたパーク。
「実験的未来型都市」Experimental Prototype Community Of Tomorrowがその名の由来です。
ゴルフボールみたいな丸くてでっかい建造物がシンボル。
大きく分けて2つのエリアがあります。
フューチャー・ワールド
名前の通り、未来の世界をテーマにしています。
- ワールド・セレブレーション
 - ワールド・ネイチャー
 - ワールド・ディスカバリー
 
ワールド・ショーケース
以下の世界11カ国をテーマとしたパビリオン(館)があり、さながら万国博覧会のようです。
ここに来ればいつでも万博開催中。
- アメリカン・アドベンチャー
 - 日本館
 - モロッコ館
 - フランス館
 - イギリス館
 - カナダ館
 
- メキシコ館
 - ノルウェー館
 - 中国館
 - ドイツ館
 - イタリア館
 
ハリウッド・スタジオ
映画をテーマにしたパーク。7つのテーマランドに分かれています。
- ハリウッド・ブールバード
 - エコー・レイク
 - グランドアベニュー
 - アニメーション・コートヤード
 
- サンセット・ブールバード
 - トイ・ストーリーランド
 - スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ←NEW!!
 
2018年6月には「トイ・ストーリランド」が、そして2019年8月には「スター・ウォーズ:ギャラクシーズエッジ」がオープンしました。

でもぶっちゃけブルーバードって読んじゃう
アニマル・キングダム
世界の動物や秘境がテーマ。7つのテーマランドに分かれています。通称アニキン(嘘)
- オアシス
 - ディスカバリー・アイランド
 - パンドラ:ザ・ワールド・オブ・アバター
 - アフリカ
 
- ラフィキズ・プラネット・ウォッチ
 - アジア
 - ディノランドUSA
 
映画『アバター』の舞台である惑星・パンドラを再現したエリアにあるアトラクション、
「アバター・フライト・オブ・パッセージ」は…もうほんと…すごかったです。(語彙力)
生き物の鼓動を感じました。また乗りたい。
あと、アジアエリアにある「エクスペディション・エベレスト」というジェットコースターは怖いけど楽しいです。
怖いけど。



実は絶叫系めっちゃ苦手です
2つのウォーターパーク
- タイフーン・ラグーン
 - ブリザード・ビーチ
 
WDW滞在中、ウォーターパークには行かなかったので語れることは全然ないのですが
ネットで情報収集する限りだと、これもまたすごそう。今度は行ってみたいな。
ホテル&ショッピング
ホテル
スケールが桁違いのWDW、ホテルの数も桁違いです。
書ききれないので概要だけまとめます。
ホテルのタイプ(上からランクが高い順):
- デラックス(ヴィラ/リゾート)
 - モデレート・リゾート
 - バリュー・リゾート
 - キャンプグラウンド
 
20以上のホテルが、4つのテーマパーク周辺に点在しています。
滞在するホテルの立地によって、各テーマパークへのアクセス時間が変わるので
個人的にはホテル決めはけっこう重要なポイントかな、と思います。
とはいえ、パークでひたすら遊んで、ホテルでは寝るだけ…という場合は
リーズナブルなバリュータイプのホテルがオススメです。
ショッピング
- ディズニー・スプリングス:シルク・ドゥ・ソレイユのシアターもあります。
 
公式サイト
東京ディズニーリゾート(TDR)
基本情報
- 所在地:日本 千葉県浦安市
 - キャッチコピー:Where dreams come true
 - 開園:1983年4月15日
 - 面積:100万㎡
 - 言語:日本語
 - 最寄り駅:舞浜駅(京葉線)
 
おなじみ東京ディズニーリゾートです。
2019年7月からはデジタルファストパスの運用が開始されました。
TDR公式アプリでパークインした後にパスポートを読み込むとファストパスの取得が出来ます。
便利になったな〜〜
パーク
ディズニーランド
キャッチコピー:夢と魔法の王国 The Kingdom of Dreams and Magic
7つのテーマランドに分かれています。
- ワールドバザール
 - アドベンチャーランド
 - ウエスタンランド
 - クリッターカントリー
 
- ファンタジーランド
 - トゥーンタウン
 - トゥモローランド
 
ディズニーシー
キャッチコピー:冒険とイマジネーションの海へ Where Adventure and Imagination Set Sail
7つのテーマポートに分かれています。
- メディテレーニアンハーバー
 - アメリカンウォーターフロント
 - ポートディスカバリー
 - ロストリバーデルタ
 
- アラビアンコースト
 - マーメイドラグーン
 - ミステリアスアイランド
 
2019年7月には、新アトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」がオープンしました。
WDWでソアリンに乗りましたが、めっちゃ楽しかったです!シーでも乗りたい。
ホテル&ショッピング
ホテル:タイプは4種類
ランクは高い順に ディズニーホテル>オフィシャルホテル>パートナーホテル>グッドネイバーホテルとなります。
- ディズニーアンバサダーホテル
 - 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
 - 東京ディズニーランドホテル
 - ディズニーセレブレーションホテル
 



ミラコスタとランドホテルは宿泊したことがあります!
- サンルートプラザ東京
 - シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
 - ヒルトン東京ベイ
 - ホテルオークラ東京ベイ
 - 東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート
 - 東京ベイ舞浜ホテル
 
- 浦安ブライトンホテル東京ベイ
 - オリエンタルホテル東京ベイ
 - ホテルエミオン東京ベイ
 - 三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ
 
ショッピング
- イクスピアリ
 - ボン・ヴォヤージュ
 
公式サイト
https://www.tokyodisneyresort.jp
あなたのディズニーはどこから?
わたしの初ディズニーは3歳ごろに行った東京ディズニーランドでした。
記憶には残っていないのですが、親がビデオを撮っていたので映像としては記録があります。
ビデオの中のおかっぱ(自分)は、イヤーハットを被っていました。
そして、阪神タイガースの虎のワッペンがついたスカジャンみたいなの着てました。
いやアウトじゃね…????笑
ディズニーについて調べれば調べるほど行きたさが募っていきます。これが…恋…?!(茶番)
東京で働いていたときは、年パスは持たずとも結構な頻度でTDRに行っていたんですけどね〜。
行きてえ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
Part2&3もできたよ!











コメント